カテゴリー
花野純子ブログ

2025 年 9月 BLOG

浮羽へドライブ

2025年9月8日(月)

葡萄一房をそのままジュースにしてくれる春光園という果樹園に行ってみたいと思ってましたが、そのチャンスが訪れました。美味しくて瑞々しいだけじゃなく意外とお腹いっぱいになりました。入道雲が常に行手にあって真夏の暑さ以外ではありませんでしたが、せっかくの休みなので休みらしくしようと。浮羽の野外劇場も視察。田んぼの中の和風ギリシャといった感じで、気温的にはこんがり焼けそうでした。


「夢之紋白蝶」を上映

2025年9月7日(日)

5月に佐賀で上映しましたが、福岡でも上映。主人公のモノローグを追加して完成度を再確認。今回、あまり宣伝してなかったのですが、様々なお客様から良い感想を頂けて嬉しかったです。


2025年9月6日(土)

9月の作家塾参加者は6名ですが、3人が欠席。猛暑が続いてますから無理もないかも知れません。20代4名、30代1名、60代1名。今月はZ世代が頑張っております。


鰹節を振ってくれ

2025年9月5日(金)

オンライン講座は6日目を迎えました。プロットのリライトも混沌を恐れずにやってみて下さい。秩序と混沌を往来するのが創作の基本だと思います。それにしても夜になっても暑いです。


九州に台風接近

2025年9月4日(木)

木曜の作家塾がなくなったので、通信制高校エンタメ部が終わって呑気に帰宅。夕方スーパーに出かけると通行人が何人もビルの谷間の虹を撮影してました。私もそのうちの一人です。


七山の林檎

2025年9月3日(水)

猛暑逆戻り。ライトノベル部は初心に帰り大学同様に講義を進めてみようと思います。そしてまたも七山(唐津)の林檎を購入し安売りカップヌードルを買って帰宅。PDが昨日から仕込んだカレーを食べて昼寝。暑くて思考停止してます。


柘榴に近づく

2025年9月2日(火)

久々に風呂場を掃除して良い気分。昨年のシナリオの遅延を反省した私は、8月29日にプロット第一稿を書き終え清書中。夕方再度、七山の林檎を買いに出て駐車場の柘榴を眺めるのであった。


昭和喫茶風

2025年9月1日(月)

自作コロッケサンド。コップもお皿も昭和からのモノです、よく考えたら。少し暇になって呑気にしてます。「夢之紋白蝶」再編集も完了。八百屋で七山のリンゴを買ったのが小ニュースです。