明日開演19時から!花野組「4時48分サイコシス」劇場『旧唐津銀行』当日券も出す予定です。チケットについてのお問い合わせは(070)5690-1258/花野組(当日、メールでのお問い合わせは不可となります。ご注意下さい。 […]
何度も死ぬ 2013年4月30日(火) 「4時48分サイコシス」新DMを、応援して下さったお客様へ感謝の気持ちを込めて、私とスタッフで手書きで準備しています。熊本公演のオリジナルです、お楽しみに!写真は劇的な死を遂げる主 […]
週末を乗り切る 2013年3月31日(日) 昼は映画WS「殴られ屋」打合せ。17時から4時48分サイコシス旧唐津銀行での6月公演の稽古。頭隠して尻隠さず…どうしても下半身にシーツをうまく被せられない我々です。202日目 […]
朝食に直射日光が! 2013年2月28日(木) 春休みバイトの研修に行こうとした息子maryが炊飯器に引っかかり御飯が入ったまま炊飯器が床へ落下!狼狽したあげく壊れた炊飯器のフタをアロンアルファでくっ付けていました…やっ […]
長毛の三毛の野良猫 2013年1月31日(木) 映像学課で2年は卒業直前。プロットから脚本へ移行するのも厳しく、この1年は書くという自主性が育たなかったなあ。こんな時は森永のカカオ70を、珈琲と一緒に飲みまして…ああ美味 […]
博多の大晦日 2012年12月31日(月) 今年は映画脚本塾の快進撃、そして私自身も来年の大型映画の脚本を書き下ろす事が出来て、体力的にもギリギリ頑張れた年でした。サイコシスでは私がこれまでの演劇人生で果たせなかった遠征 […]
熊本リハ準備で 2012年11月30日(金) 暗幕をとりに花野家の飯塚へ。これでサイコシスリハの準備は整いつつあります。ついでと言うのもなんですが焼き肉等ご馳走になり栄養をつけたのでした。 午後から雨 2012年11月2 […]
朝はリンゴと焼き芋とミルクティ 2012年10月31日(水) 10月が終わります。すっかり秋らしくなっちゃって、カルディのブレンド豆珈琲、バンホーテンのココア、ミルクティ、ほうじ茶。様々なメニューで家カフェしてます。秋野 […]
シロクマ収まる♡ 2012年9月30日(日) サイコシス181日目。スタッフもキャストも揃って、やっぱ活気あるのう。久々登場のチカから菓子等食わせてもらって遠足みたいな気分です。特筆すべきは、通し稽古のトランプのシーンで […]
たぶん悪夢だと思う 2012年8月31日(金) 3日間連続で、生まれたばかりの赤ん坊を産湯に付ける夢を見てます。昼寝した時もです。しかもこれはたぶん私の子ではないですよ、夢の中でだって解ります。だとしたら…。私は霊魂や不 […]
真夏の自転車は、冬より平気 2012年7月31(火) 夕方から、西新にかき氷を食べに行ったらなんと休み!うわあ残念。宇治かけと蜂楽饅頭食べようと思ったのに!夏バテしている花野PDは「夏が好きな」私、に文句があるらしい。冬 […]
今日のWSはお休み 2012年6月30(土) 慣れないなあ、土曜日のお休みは。花野PDのGパンが破れているため、キャナルのユニクロで購入。息子のシャツ等もユニクロで充分です。私も靴下等買って久々普通に買い物しました。落ち […]
学生諸君と避難訓練 2012年5月31(木) 花野ゼミ一同と、国際センター近くの高架下までダラダラ移動。日傘をさしている、のんびり先生は私だけと気付き…UVが気になるオトナ女子生徒数名と再度ダラダラ学校へ戻り…。爽やかな […]
イギリスの古い精神病院みたいに? 2012年4月30(月・祝) 161日目。熊本公演は10月ですが、設定が大幅に違って一から作り直してます。精神科医T先生はクリステャン、劇作家Jと亡霊Kはイギリスの古い幽霊かドラキュラみ […]
短編映画のやや立ち稽古を… 2012. 3.31(土) 映画WSは各監督短編映画撮りますが、コレがですね…面白い脚本ばかりなんです!地味にがんばってきた結果だと思います。4月からキャスティング、演技練習、撮影準備に取りか […]
イ・チャンドン監督来福!! 2012. 2.29(水) 映画「ペパーミントキャンディ」等のイ・チャンドン監督が西南大で無料で講演する!という事で行きました。新作ポエトリーはまだ観てないけど2分足らずの映像を観て泣いたのは […]
創作ホットケーキ 2012. 1.31( 火) 昨日は帰宅が遅かった為、朝食べるモノがなく、とりあえずホットケーキを焼こうという事になりました。花野PDが担当…丁寧にフタをして両面焼いたところ、ハチミツもマーガリンも浸透 […]
2011年を振り返って 2011. 12.31(土) 「4時48分サイコシス」1年間のロングランが無事達成できた事(一番の心配事でした)俳優に復帰できた事(奇跡だと思ってます)映画脚本塾の受講生がついにプロデビューを果た […]
猫と昼寝 2011. 11.30(水) 病み上がりで微熱が気持ち悪いなあ。風邪でもあまり鼻水が出ませんで、平素は一切ティッシュを使いません!年間で1箱使っていないのでは?だから熱と頭痛が怖いわけですが、もう3日間ゆっくり […]
これまでの休日じゃない 2011. 10.31(月) なんだか本番前で落ち着きません。不安が私につきまといます。未来には漠然とした清々しい希望が感じられると言うのに、現在が薄暗く手探りのよう。サイコシスあと3回。この戯曲 […]
Slapp happy 2011.9.30(金) 舞台脚本を、取り急ぎクライマックスの手前まで書いて打ち合わせへ。ところでサイコシス業務連絡ですが、劇作家と亡霊のラストシーンの曲変えてみようかと。これどう?Slapp h […]
西新で、かき氷食べ納め! 2011. 8.31(水) 久々、日中仕事しないで、東映ホテルでランチバイキング食べて、古道具屋で舞台小道具を買い足し、西新プラリバでバーゲンの残骸を購入。最終的に蜂楽饅頭でかき氷食べ納め。写真 […]
4時48分サイコシス」稽古121日目 2011.7.31(日) 映画脚本塾が終わってサイコシスの通し稽古。演出の変更点を抜き稽古する間もなく不安だったけど、何とかなりそうです。8月19日(金)はもっとお客さん入ってくれる […]
映画俳優ワークショップいよいよ7月2日(土)から!! 2011年6月30日(木) 今年は暑かろうが何だろうが、監督も俳優も汗だくでいきますよ。現在、俳優参加者は20名前後になる予定。もう少し参加できます!滑り込みでお申し […]
仕事の邪魔です! 2011年5月31日(火) Gパンをよじのぼり膝上を占領し、ノートのはじを咬む、そして寝る。この状況でサイコシス最終演出プランたてています。さて一日家にいたのですが、ポトフの残りにチキンラーメンを投入し […]
「4時48分サイコシス」GW2日目! 2011年4月30日(土) 新演出でGW突っ走っております。この日の朝、お葬式で棺に花を手向けて…精神的体力はもう限界であります。昼公演、大きなミスもなく快調に終了。その事自体、奇跡 […]
春眠…。 2011年3月31日(木) 寒かったり暖かかったりで、苦手な季節だなあ。仕事もはかどらず昼寝してしまった!夕飯は「もつ鍋」であります。今、野菜が安く春キャベツもキレイ。食べるしかないでしょう。 猫カフェの野良猫 […]
LANVIN ランバン・エクラドゥ・アルベージュ 2011.2.28(月) 「サイコシス」の役作りをきっかけに香水を使用しています。香りは苦手だったんですけどね、これは気に入って普段も使用しています。(舞台本 […]
1月が終わる…。 2011.1.31(月) 昼間、食事に出掛け久々ダラけまして、その後ブックオフに立寄り今さら「タランティーノセレクション(CD)」を250円で買って小さな満足感を得たのですが、夜から九大の「照明屋」さん […]
今年もお世話になりました! 2010.12.31(金) 有意義な一年でした。映画WS、脚本塾、専門学校の講師も私にとってとても大切な創作の現場です。でもこの10年間、自分自身の作品を世に出す事が出来なかったのは作家として […]
11月が暮れていく…。 2010.11.30(火) 今月、忙しかったのと風邪ひいたことで、家事も滞り夕飯は花野PDが8割担当し、息子の朝ご飯は、ほぼオニギリのみ。猫もさすがに寂しがっていました。明日から師走に突入。今月を […]